カテゴリー別アーカイブ: 時

“オロロジ/モントレ”ネタ なぜオロロジ?なぜモントレ? たんにWatchという言葉が好きになれないから 

プリミティブだがハイテク

砂時計 使ってます?

ゆで卵ゆでる時
カップラーメンにお湯入れたとき
パスタゆでる時

まぁ こんなシチュエーションですかね
砂時計の活躍の場

ひっくり返すと砂が落ちていく
あのプリミティブな原理は
見ているだけでもなにかワクワクさせる魅力があります

そんな超原始的な砂時計のハズなんですが
現代ではこうなる、というとっても21世紀な砂時計を発見

わお!
デジタル砂時計
正確には 砂、じゃないけどね
きっと本物の砂時計より時間も正確だろう

でも
ここに味はあるのか?
砂がサラサラと落ちていく刹那はあるのか?
なにかワクワクさせる魅力はコイツでは
感じられないかも知れない

機械式からのクォーツ
内燃機関からの電気自動車
生楽器からの電子楽器

この辺と近い性格かなぁ、って思った
便利さは得るけどその分味がなくなりますね

colle-shiba