MENUはこれ

¥18,000の鴨定食

提供される鴨一羽一羽はナンバリングされ管理される
私が頂いた鴨No.は右上の数字になる
1921年に昭和天皇はNo.53,211羽目の鴨を頂いたそうである
引き算してみた
昭和天皇鴨から169,929羽目の鴨を食べた事になる
だからどーした、って話です オチはない
この鴨フランスから空輸するんだってさ
すごいな
![TDTD]](https://shiba78.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/TDTD.jpg)
踊りだしそうな超フランスチックな空間
ソムリエ日本一だか世界一だか宇宙一みたいな方がいるらしい
ワインメニュくれるんだが、どうせ見ても分からんから
ハウスワインのシャブリを注文、間違えないだろう ド素人には
幼鴨のロースト マルコポーロは絶品
こいつはココの看板十八番メニュらしい
筆舌に尽くしがたい、とまでは行きませんが
ちょー旨い 繊細だがパンチ(コク)もある
どうやってあんな調理をするのだろう
魯山人はわさび醤油で食べたらしいが、
確かにそれはそれで旨そうである
こういうところはほんと勉強になる
敷居がいまだちゃんとあるだ
動きもスマート、サーブする間隔や手順
料理はもちろん 隅々まで神経が行き渡っている
男性はネクタイ着用必須、16歳以下も入れません
いつかは本国でも経験してみたいと思った
あと、ワインが飲めて良かったとも思った
上を見とけば下も分かる
どちらかだけじゃダメなんだなぁ
ご馳走様でした
【La Tour d’Argentの○と×】
○:マルコポーロ 天井高 開放感
×:特にありませんでした
colle-shiba